道を歩いていて、カラスノエンドウの花と豆の鞘を見かけました。

近寄ってみると、たくさんのアブラムシがついています。

アブラムシの近くには、小さな黒い生き物が・・・テントウムシの幼虫です。確か、アブラムシを餌にしているんですよね。

テントウムシもいました。

おたまじゃくしが上陸したあとの、子ヒキガエルの餌に良さそうです。 子ガエルの餌の確保は大変なので、そろそろ考えないといけません。とりあえず、キャベツを育てて虫がつかないか試していますが、そちらにもアブラムシがついています。
スポンサーリンク