投稿者「神栖紗英」のアーカイブ

ヒキガエルの子ガエル 餌調達の計画

3匹のヒキガエルの子ガエルですが、餌の調達計画を立ててみます。

しばらく前に爬虫類専門のペットショップに行き、一番小さな生き餌を見せてもらいました。

ひとつは、コオロギのSSサイズのひとつ下のサイズ。そのお店では、月曜日と金曜日に入荷があるとのこと。

もう一つは、ショウジョウバエ。こちらは常に在庫があるものではないとのこと。

ただ、上陸直後の子供に与えるには、少し大きいです。このサイズの餌が食べられる大きさまで育てば、エサについては楽になりそうです。

問題は、それまでの期間。土壌生物とアブラムシが餌となります。

土壌生物は、土ごとケージにいれるのが現実的と思ってます。落葉樹の落ち葉が積もって下の方が腐葉土になっているようなところから、落ち葉の下の土を取ってきました。何かが入っているはずなので、ケージの床材としていれています。

アブラムシは、育てているキャベツの苗についています。あまり動かないのですが、葉から落としてやると動きます。色が緑で目立つので、目の前に来ると食べます。

あと、ワラジムシを飼育して小さなワラジムシが生まれたので、それも落ち葉ごと入れてみました。

それぞれ、実際に与えた時の様子を報告していく予定です。

スポンサーリンク

ヒキガエルの子ガエルの飼育【産卵から76日目】

3匹残した子ガエル。

5月13日【産卵から70日目】

5月13日8
5月13日9
5月13日10

上陸後しばらくは何も食べないようですが、どうせならということでエサとなる土壌生物がいそうな落葉樹の落ち葉の下の土をいれました。

5月16日【産卵から73日目】

5月16日1
5月16日2
5月16日3
5月16日4

5月19日【産卵から76日目】

アブラムシがついているキャベツの葉をいれました。

5月19日 1

アブラムシがキャベツの葉についたままだと動かないので、土の上にふるい落とします。

5月19日 2

土の上に落とされると、アブラムシは動きだします。動き回るアブラムシに対して子ガエルが狙いを定めます。

5月19日 3

ブレていてわかりにくいですが、子ガエルを食べた後です。目の前にいたアブラムシがいなくなっています。

5月19日 4

スポンサーリンク

子ガエルを雨の前にもとの場所へ【産卵から70日目】

上陸したおたまじゃくしですが、雨の降る直前を見計らって、卵があった水たまりの近くに帰してきました。

5月13日【産卵から70日目】

主に透明なケースにいた方

5月13日1
5月13日2
5月13日3

主にプランターにいた方

5月13日4
5月13日5

すぐに、散らばって行きました。

子ガエルの餌を確保するのは、おたまじゃくしに比べて格段に大変。3匹だけ、残しています。

5月13日7

スポンサーリンク


おたまじゃくし全上陸【産卵から70日目】

昨日の朝、大方が上陸していたオタマジャクシですが、もう大部分は水中にはいないこと、溺れた個体が出だしたこともあり、容器を移しました。

5月13日【産卵から70日目】

おたまじゃくし全上陸5月13日1
おたまじゃくし全上陸5月13日2

プランターにいた方は主にこちら。

おたまじゃくし全上陸5月13日3
おたまじゃくし全上陸5月13日4
おたまじゃくし全上陸5月13日5

透明なケースにいた方は主にこちら。

おたまじゃくし全上陸5月13日6
おたまじゃくし全上陸5月13日7

卵を持って帰ってから2カ月、産卵からは2カ月と一週間位です。

おたまじゃくしの間に死んだのは、わかっている限りでは3匹。共食いで、尾だけが残っていました。

上陸しだしてから今日までに、溺れて死んでしまったのが10匹くらい。ほぼ透明なケースの方でした。

まだ明らかに上がれない、成長が遅いものが4匹。これは、プランターに残しています。

スポンサーリンク

オタマジャクシの上陸ラッシュ【産卵から69日目】

5月8日に壁をよじ登りはじめた個体が現れたヒキガエルのおたまじゃくしですが、だんだん登る個体が増えてきました。

5月9日【産卵から66日目】

オタマジャクシの上陸ラッシュ5月9日1

壁に張り付いているものが数匹います。写真を撮るために近づくと、水の中に戻ってしまうものもいるため、実際に張り付いているのはもう少し多めです。

大部分はまだ水の中です。水の中のものをすくうとこんな感じ。

オタマジャクシの上陸ラッシュ5月9日3

もう一つの飼育容器は、気持ち上陸タイミングが遅いような気がします。

オタマジャクシの上陸ラッシュ5月9日4
オタマジャクシの上陸ラッシュ5月9日5

一応、レンガで上陸場所を用意。

オタマジャクシの上陸ラッシュ5月9日6

5月11日【産卵から68日目】

よじ登る個体が増え、かつ上の方まで来るようになりました。容器から出てしまうと干からびてしまう可能性があるため、応急的に網をかけました。

オタマジャクシの上陸ラッシュ5月11日1
オタマジャクシの上陸ラッシュ5月11日2

もう一つの飼育容器は、容器を傾けて上陸しやすいように。

オタマジャクシの上陸ラッシュ5月11日3
オタマジャクシの上陸ラッシュ5月11日4

こちらも外に出ないように応急処置をしました。

5月12日【産卵から69日目】

オタマジャクシの上陸ラッシュ5月12日1
オタマジャクシの上陸ラッシュ5月12日2
オタマジャクシの上陸ラッシュ5月12日3
オタマジャクシの上陸ラッシュ5月12日4
オタマジャクシの上陸ラッシュ5月12日5

プランターの方は、大方水中から上がっています。透明なケースも、半分以上が水の上へ。

明日の夜から雨の予報です。乾燥しないで地上に移れるチャンスです。

スポンサーリンク