日本には、3種類のイモリがいます。
- アカハライモリ(ニホンイモリ)
- イボイモリ
- シリケンイモリ
アカハライモリの飼育方法は、すでに取り上げました。イボイモリは、天然記念物ですから許可をうけたもの以外は飼育できません。残るシリケンイモリとは・・・沖縄・奄美ではすごくポピュラーなイモリですのでご紹介します。
続きを読む日本には、3種類のイモリがいます。
アカハライモリの飼育方法は、すでに取り上げました。イボイモリは、天然記念物ですから許可をうけたもの以外は飼育できません。残るシリケンイモリとは・・・沖縄・奄美ではすごくポピュラーなイモリですのでご紹介します。
続きを読むニホントカゲと言えば、日本在来の3大トカゲ=トカゲ、カナヘビ、ヤモリのうちの一つ。成長度合いや雌雄によって、ブルーや漆黒、金褐色と様々な色合いを見せるメタリックな姿は、憧れの対象です。
といっても、小型で、ほぼ全国に生息する身近さゆえに、なかなかちゃんとした設備で飼われないケースが多いかもしれません。ニホントカゲは、狭いプラケースに閉じ込め、玄関に置いておくだけではいずれ弱ってしまいます。
続きを読むアフリカツメガエルと言えば、アロワナやカエル食の生き物の生餌として売られているカエル。実験動物としても有名です。
生餌や実験動物に使われるくらいですから、飼育は簡単。値段も安価で、入手も容易です。
こういったタイプの生き物は、どうしてもその魅力が埋もれがちになります。手軽、身近なだけに注目されず、エサ用という括り方をされるため、ペットとして見られにくいのが現状。
続きを読む皆さんは、周りにサンショウウオを飼っている人がいますか?
星野一三雄著「両生類・爬虫類のふしぎ」によれば、日本はサンショウウオ天国だそうです。狭い国土の割に、18種類と世界でもめずらしいくらいに多くの種類の小型サンショウウオが生息しているとのこと。
といっても、普通の日本人が日常生活上、サンショウウオを目にする機会は多くありません。生息域が人目に触れにくい場所で、外見も地味だからです。
続きを読む飼育に向く爬虫類の条件とは、何でしょうか。
などが挙げられます。
フトアゴヒゲトカゲは、3~5(繁殖、サイズ、人馴れ)を問題なく満たしています。1(エサ)は、単一の固形人工飼料で一生飼える、というレベルではありませんが、比較的手間がかからない方。2(環境条件)も、日本の屋内で無加温飼育可能、とはいきませんが、一定の器具を用意すれば、難しくありません。
続きを読む